みなさん旅行に出かけておられますか?
日帰り旅行でも行きたいですね。
でも行ってもいいよと思う距離・範囲は、
人によって違いますよね。
東京から日帰り旅行ができるのはどこまでなのか、
おすすめの観光スポットとあわせて紹介をしていきます。
東京から日帰り旅行を楽しめるエリアとは?
東京から日帰り旅行を楽しめる範囲は、
一般的には栃木県・千葉県・神奈川県の
範囲だと言われています。
移動手段にもよりますが、
新幹線で移動する人は大阪や京都まで
日帰り旅行の範囲に入ります。
でも人気なのは神奈川県・千葉県方面ですので、
全体的には移動に時間を使いたくないですと言う方が多いのでしょうね。
一人でも楽しめる日帰り旅行スポット♪
東京から一人で日帰り旅行をするなら、
楽しむ目的を決定して目的の場所を
選ぶのも良いですよね。
でも一人行動でふらっと遊びにいきたい場合は、
乗り放題などのサービスが利用できる場所がお勧めです。
定番の人気スポットなら、
江ノ島にあります江ノ電ビュースポットは
安くてお得です。
おとな700円でJP線・江ノ島・湘南モノレールが
乗り放題、乗ったり降りたり、
自分のペースで好きなだけ楽しめると思います。
温泉目的なら江ノ島アイランドスパや、
神奈川県の箱根市まで行くのも一つです。
ファミリーで楽しめる日帰り旅行スポット♪
東京からの日帰り旅行で、
子連れの人気スポットといえば
アクティビティが楽しめる場所。
埼玉にあるアウトドアセンター長瀞や、
千葉の沖ノ島などが人気です。
特にアウトドアセンター長瀞は
川遊びのできるアウトドアスポットで、
夏休み中は大人気の施設。
川で遊ぶのは苦手という家族でも、
レンタルサイクルでサイクリングコースを楽しめます。
沖ノ島は無人島に歩いて渡ることができるだけでなく、
海水浴・釣りなどの楽しさが盛りだくさんです。
歴史を感じる日帰り旅行におすすめのスポット♪
歴史を感じる日帰り旅行スポット
といえばお城ですが、小田原城や松本城は欠かせません。
戦国時代日本最大の城である
小田原城は歴史を感じるだけでなく、春の桜は圧巻です。
松本城は長野県なので少し遠いですが、
日帰り旅行を出来ない距離ではありません。
400年以上の歴史がある五重六階の天守は、
日本最古の物なので歴史大好きな女性なら必見です。
景色を楽しむ旅行にオススメのスポット♪
東京から行ける絶景日帰りスポットなら、
茨城県の花貫渓谷ははずせません。
自然を堪能しながらハイキングが楽しめるので、
一人でも家族でもデートスポットとしても楽しめます。
茨城には国営ひたち海浜公園もあり、
季節を問わず花畑の絶景が楽しめるのでオススメ。
高い位置から絶景をみたいなら、
埼玉県美の山公園も一押しです。
条件が合えば夜でも雲海が見られるので、
夜景スポットとしても人気を集めています。
まとめ
東京からいける日帰り旅行は、
たくさんいける場所がありすぎて迷いますよね。
どこにいけばいいかわからないと悩んだ場合は、
今の自分がどんな状態か見てみましょう。
仕事疲れがたまっているなら温泉に入浴、
非日常感を感じたいなら絶景スポットまで行って
リフレッシュ。
日帰り旅行は行ける範囲が決まっているとはいえ、
行ける場所はいくらでもありますからね。
東京は交通手段が整っているので、
日帰り旅行の範囲もとても広くなっています。
季節ごとに楽しめる場所も変わってくるので、
毎シーズン違う県、にいくのも楽しいですよね。


