毎年春・秋とご利用頂いている大阪市内の保育園様からのご紹介で
系列の保育園様の秋の遠足の貸切バスをご依頼いただきました!
今回はじめて貸切バスをご利用されるという事で、
先日打合せに伺ったときに仲良くなった園長様とベテランの保育士さんから、
遠足の目的地の決め方や、遠足の狙い、心構えについて
教えて頂きましたので、ご紹介させていただこうと思います。
ブログに載せてもらってよいですよとOKも頂いてまいりました!
遠足をどのように年間行事にとり入れるかは、
保育園によって全く異なります。
昔自分たちが幼少時代に行った親子での遠足、
今の主流となる先生と子どもだけで行く遠足、
園外保育などがあり、遠足の計画は園の方針によって決まっていきます。
今回は「子どもたちと保育園の先生で行く遠足」にポイントを絞って、
貸切バスを利用した保育園の遠足についてご紹介します。
どんなねらいがあるのか、どんな行き先がベターなのかなど、
保育士さん達が意識されているポイントをご紹介します。
保育士さんにとって、
遠足はレジャーではなく「保育」なんですと力説いただきました。
それぞれに目的を持って遠足を計画されておられます。
Contents
季節や行き先の選択による目的について。
実施する季節や行先によっての
ポイントをいくつか教えていただきました。
〇 広い場所で思いっきり体を動かす
〇 花、木、虫、鳥など、自然とふれあう
〇 季節による自然の違いを感じる
春は桜が見れたり、秋は紅葉狩りも楽しめます。
園ではなかなかできないボールをつかった遊びや、
全員参加の大なわとびなどを広い場所で企画されるそうです。
共通する目的があります。
〇 おともだちと1日楽しい時間を過ごす。
〇 おともだちや保育士さんと仲良くなる、愛着を持ってもらう。
〇 晴れた空の下で外でお弁当をみんなで食べる楽しさを知ること。
保育園で行く 遠足の時期はいつ頃が良いのか?
貸切バスの人気の遠足のベストシーズンは、
春先(5~6月中旬)と秋口(9~10月)です。
特に自然がたっぷり味わえる場所に行く場合は、
暑さや寒さが厳しくない時期が適しています。
春はいちご狩りや、ミカン狩り、
秋はいもほり、栗拾いなど季節の果物を収穫したり、
農業体験など小さな子供たちにとっては一生の思い出になる
可能性がある遠足です。
保育園の遠足に向いているのはこんな場所
子どもだけの遠足に適した行き先を決めるには、
面白さや目新しさだけではなく、
行先の条件を満たした場所や行先を選ぶようにしたいものです。
行き先の条件①
「園からバス時間は片道45~60分ぐらい」
乗っている時間が1時間以上になると、
子どもさん達が疲れてきます。
車酔いやトイレの心配もあるので、
移動の所要時間は長くても45分から60分前後にしたいものです。
行き先の条件②
「トイレが分かりやすい場所にある」
子どもだけで行く遠足では、保育士がトイレに同行します。
遊んでいる場所から、比較的近い場所にトイレがあるのが理想ですね。
行き先の条件③
「雨を避けられる場所がある」
遠足では、急に雨が降ってくることもあるので、
避難する場所があると子ども達が濡れずに済みます。
天候の急変はよくあることなので、下見の際に必ずチェックしておきましょう。
行き先の条件④
「子供たちが見える、全体を見渡しやすい」
広々とした場所では全体が見やすいので、子どもたちの様子を
把握するのに向いています。また、子どもたちにとっても、
保育士さんの姿がよく見えるので安心して遊べますね。
行き先の条件⑤
「人がたくさんいる場所は避けるのが賢明」
人気のある観光地やレジャースポットなど、
人がたくさんいるような場所は、遠足の行き先には向いていません。
子どもの姿を確認しづらくなり、安全管理が難しくなってしまうためです。
保育園の遠足は「事前見学」が重要
遠足の行き先が決まったら、複数の保育士さん達で事前に見学に行かれます。
トイレや避難場所などを確認し、危険につながる箇所はないか
しっかり自分たちでチェックするのが良いですね。
お弁当を食べる場所もあらかじめ決めておくと、
現地で迷わずに子どもたちを誘導できます。
以前行ったことのある場所でも、事前見学は必ずするようにしましょう。
新しい建物が出来たり行き先の状況は変わることもあり、
また工事中の可能性もゼロではありません。
下見をしっかりすれば、保護者からの質問にも自信を持って対応できます。
職場の研修旅行でアウトレットに行ったのですが、
建物の増築や新しい店舗のオープンで駐車場からの導線や状況が
変わっていたことがあり当日どぎまぎして焦ったのを思い出しました。
また曜日休みは観光地、施設に行く際には必ずチェックしておきましょう。
コロナ感染防止の影響で臨時休業になっていたり、
営業時間を短縮していたりが最近では多いので、
皆をがっかりさせない為にも下調べはしておいた方が良いと思います。
悪天候の場合はどこに行くか
当日の天気が良くなかった場合の計画を
しっかり立てておくことも大切です。
園のバスを利用する場合は延期でも大丈夫ですが、
貸切バスは当日のキャンセルが難しいので、
行き先を変更することが必要になります。
(バス乗務員さんが車庫を出発後のキャンセルは100%かかる場合が殆どです)
また、保護者も「雨の場合はどうするのか」と気になります。
お知らせを入れる時に、雨天の場合の行き先も
案内に入れておきましょう。
関西の遠足で雨の場合の行き先で多いのが、
下記にあげた屋内の施設ですが、コロナ感染予防・拡大防止の観点から
事前予約や入場制限が新たに設けられています。
兵庫県の神戸市立須磨水族館(スマスイ) https://kobe-sumasui.jp/
* Web予約が必要になりました。
大阪府の海遊館 https://www.kaiyukan.com/
*Web事前予約制になってます。
キッズプラザ大阪 https://www.kidsplaza.or.jp/
*1日500人の入場制限が設けられました。
雨だから当日行先変更するという事は、
コロナ前に比べて難しくなってきました。
【私のオススメ目的地】富田林市農業公園 サバーファーム
富田林市農業公園 サバ―ファーム
住所:大阪府富田林市甘南備2300
電話:0721-35-3500
http://www.savor-farm.or.jp/group/
甲子園球場5個分の敷地の富田林市農業公園 サバーファーム。
大阪市内から阪神高速利用で約40分。(松原線の三宅LPより約15分)
四季折々に咲く花々と、丁寧に育てた旬の果物や野菜の収穫ができます。
朝摘みフルーツのフレッシュジュースの販売や、
採れたての野菜とお肉を使ったバーベキューも楽しめます。
これからの季節、芋ほりやぶどう狩りが楽しめます♪
お子様には広々とした芝生の上で、お弁当を広げるもよし。
旬の野菜を使ったお料理、旬の果物を使った大福作りなどの体験や、
収穫祭など様々なイベントも年間を通じて開催しています。
お土産はもちろん自分で収穫した果物や野菜たち。
入場ゲートの横には地元の方が収穫した食べ物を販売するコーナーもあり、
購入する事もできます。
富田林農業公園サバーファームは、
1年中大地の恵みを実体験できる農業公園です。
入園料
- 大人(高校生以上) 710円(10/1~)
- 小人(4才以上中学生以下) 300円
- 団体割引(20名様以上) 大人(1人)500円・小人(1人)250円
バスを出発する場所はお客様のご指定に合わせて配車が可能です。
人数に合わせてバスのサイズ、お見積り、昼食手配、モデルコースの作成も
行ないます、ぜひご相談くださいませ。
下記から貸切バスの概算の料金を出すことも可能です。
こちらも是非のぞいてみてください!